健康づくりかわら版

健康づくりかわら版 記事一覧

食べる瞑想「マインドフル・イーティング」

食べる瞑想「マインドフル・イーティング」

2023.11.01|メンタルヘルス
キーワード:マインドフル,マインドフルネス,瞑想,心ここにあらず,食事,マインドフル・イーティング
今回は、マインドフルネスを食に応用した、食べる瞑想ともいわれている『マインドフル・イーティング』に関するお話です。私たちは実は過去や未来のことを考え、心ここにあらず=「マインドネス」の状態が多くの時間を占めています。このような状態から抜けだし、心を"今この瞬間!"に向け、感情や思考を冷静に認識し、ありのままを受け入れるのが「マインドフルネス」です

続きを見る

マッスルパワーは、健康パワー

マッスルパワーは、健康パワー

2023.09.01|カラダ・運動
キーワード:筋肉,マッスル,健康,骨格筋,平滑筋,心筋
今月は『筋肉と健康』に関するお話です。生きていくために必要不可欠な筋肉。筋肉もケアをしていかないと、20歳前後をピークに加齢に伴い急激に減少していきます。筋肉量の低下は生活習慣病や介護のリスクにつながることも・・・

続きを見る

夏の不思議現象?~夏は太りやすいってホント?!~

夏の不思議現象?~夏は太りやすいってホント?!~

2023.08.01|体重・BMI
キーワード:夏太り,基礎代謝,太る,汗
今回は『夏太りの原因と対策』に関するお話です。夏はたくさん汗をかいて基礎代謝が上がる=痩せやすいというイメージを持っている方も多いかもしれません。しかし、実際にはその逆で基礎代謝は下がり、夏は太りやすい季節といわれています。夏の暑さでついついやってしまう夏のある習慣が、夏太りの原因。

続きを見る

大暑にはエアコンで対処

大暑にはエアコンで対処

2023.07.03|熱中症対策
キーワード:エアコン,熱中症,電気料金,節電
今回は『エアコンを使った熱中症対策』に関するお話です。電気料金が高くなっている昨今、日々の電気の使い方を意識されている方も多いのではないでしょうか。梅雨や本格的な夏にはエアコンや扇風機などを使って、節電もしながら快適な夏を過ごしたいものです。

続きを見る

雨ニモマケズ!PMSニモマケズ!

雨ニモマケズ!PMSニモマケズ!

2023.06.01|女性疾患(乳がん、子宮がん等)
キーワード:月経前症候群,PMS,梅雨時,6月,生理,だるい,体調不良
今回は「月経前症候群:PMS」に関するお話です。女性には、なじみのある月経前症候群 (premenstrual syndrome :PMS)。天候の変化もPMSの症状に関係しているといわれており、梅雨入りするこれからの時期は普段より不調を強く感じる方もいらっしゃるかもしれません。症状が起きる、悪化する、その前に今一度PMSについての理解を深め、しっかり対策をしましょう!

続きを見る

健康目標の立て方 マスターしてる?

健康目標の立て方 マスターしてる?

2023.05.08|カラダ・運動
キーワード:健康目標, 人生100年時代, 目標達成シート, マンダラチャート
人生一〇〇年時代。「体が資本」であることはわかっているものの、日々の生活の中で健康の優先順位が後回しになっていたり、健康づくりのために目標を立てたものの、継続できず三日坊主になる方も多いかもしれません。実は、目標の立て方にはいくつかのステップやコツがあります。今回は「健康目標の立て方」に関するお話です

続きを見る

十人十色 ~全ての人が活躍できる社会実現に向けて~

十人十色 ~全ての人が活躍できる社会実現に向けて~

2023.04.03|健康管理全般
キーワード:世界自閉症啓発デー, 自閉スペクトラム症(ASD), 注意欠如・多動症(ADHD), 学習障害(LD), 多様性
毎年4月2日は、国連が定める「世界自閉症啓発デー」。多様性という視点も含め『発達障害について』一緒に考えてみましょう

続きを見る

POWER OF MUSIC  ~音楽の力を味方に~

POWER OF MUSIC ~音楽の力を味方に~

2023.03.01|休息・リラックス
キーワード:音楽, リラックス, 効果, BGM, 職場, 会社
音楽を聴くと、気分が向上したり、リラックスできたりするもの。音楽には様々な効果があり、オフィスにBGMを取り入れたり、その効果を利用した音楽療法は医療や福祉の現場で大きな注目を集めています。

続きを見る

みんなで一緒に、レッツ職場体操

みんなで一緒に、レッツ職場体操

2023.02.01|頭・肩・腰痛
キーワード:職場体操
様々な職場で様々な体操が取り入れられていると思います。職場体操にはどのような効果があるのか知っていますか?そこで今回は『意外と古い職場体操の歴史とその効果』に関するお話です。

続きを見る

日本人は休み下手?!~『休息力』を高めるために~

日本人は休み下手?!~『休息力』を高めるために~

2023.01.05|休息・リラックス
キーワード:休息, 休暇, 有給, リラックス
今回は『休息力』に関するお話です。仕事熱心な日本人は、休むことに後ろめたさを感じたり、休日も仕事について考えてしまい、しっかり休めない“休み下手”ともいわれています。

続きを見る

PAGE TOP

メインメニュー