インフォデミックって、どなげなこと?
2022.04.01|健康管理全般
キーワード:インフォデミック, 情報, インフォメーション, パンデミック, フェイクニュース
インフォデミックはインフォメーション(情報)とパンデミック(感染症の世界的流行)を合わせた造語です。
新型コロナウイルス(Covid-19)の世界的流行と同時に、真偽が定かでない様々な情報もSNSを通じて世界中に拡散されました。エンタメとしては面白い都市伝説や陰謀論のようなものから、医師や研究者が語る最新情報まで、日々情報の洪水に押し流されつつあるのがわたしたちの現状ですね。
続きを見る
ニューノーマルから考える、働き方とICTと健康
2021.08.02|健康管理全般
キーワード:ニューノーマル, コロナ, リモートワーク, テレワーク, ICT
Withコロナによるテレワークの推進が推奨されるようになりました。この働き方には、ICTの活用が必要不可欠です。そこで、今月はニューノーマルな働き方に関するあるアンケート調査の結果とともに、『健康とICT』に関するお話です。
続きを見る
もしかして・・・インペアード・パフォーマンス?!
2021.03.01|健康管理全般
キーワード:花粉症, アレルギー, インペアード・パフォーマンス, 眠い, アブセンティーズム, プレゼンティーズム
アレルギーの薬を服用すると眠くなりやすい・・・このことは割とご存知の方も多いのですが、実は自覚しやすい眠気以外にも、日常生活に影響を来してしまう可能性が考えられています。そこで今回は『インペアード・パフォーマンス』に関するお話です。
続きを見る
Are you ready? #マスク夏 #コロナ夏
2020.07.01|健康管理全般
キーワード:熱中症, マスク, 熱い, #マスク夏 , #コロナ夏, コロナ, 新型コロナウイルス
マスクをして過ごす息苦しい夏、油断せずに対策をとってクールに乗り切りたいですね。
そこで今回は『熱中症予防』に関するお話です。
続きを見る
「身体不活動」もパンデミック?!
2020.06.01|健康管理全般
キーワード:身体不活動, 死亡要因, 喫煙, 肥満, 身体活動
新型コロナウイルスよりも前から、世界的な大流行(パンデミック)の状態にあると警鐘を鳴らされていることがあります。それは「身体不活動」です。近代化により便利な生活になったことから生じた「身体不活動」。この「身体不活動」の状態は、世界中の死亡原因となっており、それも喫煙や肥満に匹敵すると考えられています。
そこで今回は『身体活動』に関するお話です。
続きを見る
【号外】シリーズ:外出自粛を乗り切ろう(健康全般/食事)
2020.05.01|健康管理全般
キーワード:新型コロナウイルス, 新型コロナウィルス, コロナウィルス, コロナウイルス, COVID-19, 肺炎, 健康管理, 食事管理
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、 普段とは違う日常に様々な不安や戸惑いも多いと思います。
このような状況の中、何か皆様のお役に立てないかと考え、今、気をつけたい健康情報を“号外”としてお届けします!
シリーズ第1回の今回は「健康全般」と「食事」についてのアドバイスです。
続きを見る
骨(コツ)をつかもう!~人生を笑顔で歩いていくために~
2019.10.01|健康管理全般
キーワード:骨密度, 骨折, エストロゲン, 女性ホルモン, 骨粗しょう症, 骨粗鬆症
現在、日本の骨粗しょう症患者数は1,000万人を超え、予備軍まで含めると2,000万人に達するとも考えられています。その約80%は女性ですが、男性も無関係でなく60歳を過ぎると罹患リスクが高まり、女性よりも重症化しやすいといわれています。また、近年子供の骨折増加も問題視されており、10代前半までに骨量をどれだけ増やせるかが、将来の骨粗しょう症リスクを左右するといっても過言ではありません。骨を強くすることは、これからの人生のためにも老若男女問わず、今始めるべき大切なことなのです。そこで今回は『骨粗しょう症予防』に関するお話です。
続きを見る
チョーーー!高齢JAPAN! ~認知症予防で幸齢に~
2019.09.02|健康管理全般
キーワード:認知症, 高齢ドライバー, 交通事故, アルツハイマー, 若年性認知症, MCI, 軽度認知障害,
ここ最近、高齢者ドライバーによる交通事故のニュースも相次ぐようになってきましたが、2019年8月に厚生労働省が発表した2018年の日本人の平均寿命は、男性が81.25歳、女性が87.32歳で男女ともに過去最高を更新しました。
厚生労働省が2015年に発表した認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)によると日本の認知症患者数は2012年時点で約462万人、65歳以上の高齢者の約7人に1人が認知症と推計されています。
さらに、団塊の世代が75歳以上となる2025年には、認知症患者数は700万人前後に達し、65歳以上の高齢者の約5人に1人を占めると見込まれています。
つまり、認知症は加齢とともに誰にでも起こり得る身近な病気と考えてもいいのかもしれません。
そこで今回は『認知症』に関するお話です。
続きを見る
けんしん(健診・検診)を知る!受ける!活かす!
2019.04.01|健康管理全般
キーワード:健診, 検診, 健康診断, 健康, 早期発見
先月のかわら版2019年3月号で、労働者側にも健康診断を受ける義務が課せられているというお話をお伝えしました。皆さんは健康診断や検診を受けていらっしゃいますか?また、その結果を生活に活かせていますか?そこで今回は、『健診・検診』に関するお話です。
続きを見る
働く方必見!!健康管理は義務?!
2019.03.01|健康管理全般
キーワード:健康診断, 義務, 安全配慮義務, 事故保健義務, 健康管理, 衛生委員会, 受動喫煙, 精密検査, 健康経営
さて、皆様は毎年定期健康診断を受けていらっしゃいますか?定期健康診断は、企業に年に1回実施するよう義務づけられていますが、実は労働者側にも健康診断を受ける義務が課せられているということをご存知でしょうか?そこで今回は、『安全配慮義務と自己保健義務』に関するお話です。
続きを見る