毎日元気に仕事をしていますか?
生涯現役を目指して、取り組んでいることはありますか?
さて今月の【健康づくりかわら版】をお届けします!
「生涯現役なんて、とんでもない。早くリタイアしたいよ」とい
う方ももちろんいらっしゃるでしょう。しかし高齢者の多数派は
そうではないようです。
----------------------------------------------------------
★ 何歳まで働きたいですか?・・・高齢社会白書 ★
----------------------------------------------------------
内閣府の『平成28年版 高齢社会白書』※によると、60歳以上の
高齢者に何歳ごろまで収入を伴う仕事をしたいか聞いたところ、
28.9%人が「働けるうちはいつまでも働きたい」と答えていて最
も多く、次いで「65歳くらいまで」と「70歳くらいまで」がとも
に16.6%で、就労を希望する高齢者の割合は71.9%となっていま
す。一方、「仕事をしたいと思わない」はわずか10.6%に過ぎま
せん。
※http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2016/html/zenbun/s1_2_4.html
生涯現役、あるいは生涯現役とまではいかなくても定年後も働く
意欲を持っている人が意外に多いと思いませんか?
「リタイヤしてゆっくり過ごしたい」というのは現代の多数派で
はないようです。
あなたは何歳まで働きたいですか?
わたしはできる限り長く働きたいと思っています。年齢に関係な
く、です。理由は、働くことは生きることそのもののような気が
しているからです(ちょっと恰好良すぎますね)。もちろん経済
的な理由もあります。
私見はともかく、働く意欲を支える土台となるのは健康で、それ
は異論のないところだと思います。働く意欲を2階とすると、健
康は1階部分と考えることもできます。健康をリソース(資源)
ととらえ、健康資源と表現することもあります。資源の確保と有
効活用が健康にもあてはまります。
┏━━┳━━━━┓
┃2階┃働く意欲┃
┣━━╋━━━━┫
┃1階┃健康資源┃
┗━━┻━━━━┛
そこで今回は「アクティブ・エイジング」についてのお話です。
----------------------------------------------------------
★ 夢は枯野を・・・アクティブ・エイジング ★
----------------------------------------------------------
では健康をどのように捉えて実践していったらいいでしょうか。
世界保健機関(WHO)が提唱する「アクティブ・エイジング」
がキーワードになります。アクティブ・エイジングは単に身体的
に活動的なだけでなく、精神的にも社会的にも活動的なことが重
要だと言われています。高齢になるに従って多様性が拡大します
ので、その人なりの「アクティブ・エイジング」が大切になりま
す。
身体的にアクティブなことは誰の目から見ても明らかですが、精
神的にも社会的にもアクティブなことはイメージしにくいかもし
れません。例えば、松尾芭蕉が辞世の句で詠んだ「旅に病んで夢
は枯野をかけ廻る」が究極の「アクティブ・エイジング」ではな
いでしょうか。身体は病に伏していても、心は躍動していること
が手に取るように分かりますね。
----------------------------------------------------------
★ アクティブ・エイジングの具体策 ★
----------------------------------------------------------
一般的には、「アクティブ・エイジング」の実現のために、個人
の具体的な取組みとして最も手軽にできることは「身体活動・運
動」です。身体的にアクティブなことが精神的にも社会的にも良
い影響を与えていることは、わたしたちの周囲を見渡しても実感
できるのではないでしょうか。適度な運動習慣がある人は実年齢
より若く見えることも多いような気がします。
朝夕ウォーキングをしている元気な高齢者をよく見かけます。た
いへん良いことだと思いますが、薄暮時はドライバーの視認性が
低下し事故に巻き込まれるリスクがあるので、リフレクター(反
射板)や点滅ライトを活用し、できるだけ目立つ服装を心がける
ことが肝心です。健康のために運動して事故にあっては元も子も
ありませんので。
----------------------------------------------------------
★ 最後に・・・ ★
----------------------------------------------------------
「生涯現役」を実践する、定年制そのものを廃止する企業も出て
きました。働く意欲があって健康な人は単純な暦年齢に縛られず
に働き続ける時代になってきました。法律の枠組みや会社の就業
規則も、このような時代に呼応して今後少しずつ変わっていくの
かもしれません。いずれにしても「アクティブ・エイジング」を
目指すことが個人・組織の共通の目標になるのではないでしょう
か。
----------------------------------------------------------
〇 HTML版メールマガジン発行のお知らせ 〇
----------------------------------------------------------
いつも健康づくりWEBかわら版をお読みくださいましてありがとうございます。
健康づくりWEBかわら版は本年5月より従前のテキスト版メールマガジンに加えて、
HTML版メールマガジンを発行します。
HTML版メールマガジンみほん
テキスト版メールマガジンみほん
1) PCメールをご登録の読者の方には5月以降、自動的にHTML形式の
メールマガジンを配信いたします。
2) 携帯電話事業者から提供されるキャリアメール(~@docomo.ne.jp 、
~@ezweb.ne.jp 、 ~@softbank.ne.jp など)をご登録の読者の方に
は従前どおり、テキスト形式のメールマガジンを配信します。
3) PCメール、キャリアメール、いずれのご利用の場合でも、HTML形式、
テキスト形式の切り替えはご自身で変更が可能です。
以下のURLよりお手続きください。
https://jpm-new.movabletype.io/kawara/mailmag/
―配信先変更・配信停止――――――――――――――――――
配信先変更と配信停止についてはリンク先のご案内に沿って
お手続きください。
https://jpm-new.movabletype.io/kawara/mailmag/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
一般財団法人日本予防医学協会
HP https://www.jpm1960.org/
email mag@jpm1960.org
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
Copyright (c) The Association for Preventive Medicine of Japan.
All rights reserved.
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PDF版はこちら 【2017年2月】健康づくりかわら版.pdfをダウンロード