子宮がん検査

一般財団法人日本予防医学協会では、企業・健康保険組合に向けた健康診断を受託しています。
このページでは、当会が受診者様、健診ご担当者様にご報告している下記の健診結果に関して説明しています。

  • 受診者さま宛の健康診断結果(健康診断レポート)
  • 健診ご担当者さま向けの健康診断レポート控え(個人通知)
  • 健診ご担当者さま向けの健康診断結果報告書、要管理者一覧表、受診者一覧表(ホチキス留めしてあるもの)
  • 健診ご担当者さま向けの健康管理台帳  等

健康診断の委託先や、健康管理業務のお悩み・お困りごと、ご相談ください!→日本予防医学協会のサービス

 

子宮頸部細胞診

子宮頸部細胞診は、子宮頸部の細胞を採取し、顕微鏡で調べる検査です。
ブラシやヘラなどで子宮頸部を優しくこすり、細胞を採取します。

⟺ スクロールできます

検査結果 細胞診結果補足 検査結果の説明 クラス分類の目安 判定区分
NILM 陰性 正常または正常範囲内の所見です。正常範囲内では細胞に変化がみられるものも含みますが、炎症・萎縮・刺激などによる良性変化であり心配がない所見です。 Ⅰ、Ⅱ A1
ASC-US 軽度の異型扁平上皮細胞
[いけいへんぺいじょうひさいぼう]
子宮頚部の表面を形作っている細胞(扁平上皮細胞)に変化がみられますが、良性悪性の区別がつきません。受診が必要です。 Ⅱ-Ⅲa C1
ASC-H 高度の異型扁平上皮細胞
[いけいへんぺいじょうひさいぼう]
子宮頚部の表面を形作っている細胞(扁平上皮細胞)に変化がみられ、悪性変化の可能性が疑われます。受診が必要です。 Ⅲa、Ⅲb C1
LSIL 軽度の扁平上皮病変
[へんぺいじょうひびょうへん]
子宮頚部の表面を形作っている細胞(扁平上皮細胞)に軽度の異常(異形成)がみられます。受診が必要です。 Ⅲa C1
HSIL 高度の扁平上皮病変
[へんぺいじょうひびょうへん]
子宮頚部の表面を形作っている細胞(扁平上皮細胞)に高度の異常(異形成)がみられます。早急に受診が必要です。 Ⅲa、Ⅲb、Ⅳ C1
SCC 扁平上皮がん疑い
[へんぺいじょうひ]
扁平上皮がんが疑われます。早急に受診が必要です。 C1
AGC 異型腺細胞
[いけいせんさいぼう]
子宮頚部の粘液を分泌する細胞(腺細胞)に変化がみられ、悪性変化の可能性が疑われます。早急に受診が必要です。 C1
AIS 上皮内腺がん疑い
[じょうひないせん]
上皮内腺がんが疑われます。早急に受診が必要です。 C1
Adenoca. 腺がん疑い 腺がんが疑われます。早急に受診が必要です。 C1
other 他の悪性腫瘍疑い その他の悪性腫瘍が疑われます。早急に受診が必要です。 C1

 

HPV検査

HPV検査は「高リスク型HPV(ヒトパピローマウィルス)」の有無を調べる検査です。子宮頸部細胞診と同時実施が可能です。
子宮頸がんは高リスク型HPV(ヒトパピローマウイルス)の持続感染によって発生します。子宮頸部の細胞に変化が起き、異形成という細胞になります。異形成は軽度→中等度→高度と進み高度異形成からがんに進行します。

16、18型の型別判定と、その他12種類高リスク型HPV313335394551525658596668型)を検出します。
その他12種類高リスク型HPVの型別判定はできません。

検査結果 検査結果 判定区分
HPV16型判定 (-) A1
(+) C1
HPV18型判定 (-) A1
(+) C1
HPVその他高リスク (-) A1
(+) C1

 

経腟超音波検査(子宮超音波検査)

経腟超音波検査(子宮超音波検査)は、子宮や卵巣の中の状態を詳しく観察し、子宮筋腫・卵巣腫瘍等の疾患を発見するために実施します。基本的に痛みや出血はほとんどありません。放射線を使う検査ではないため被爆もありません。以前に婦人科疾患を指摘された方にはお勧めします。

所見名 詳細
子宮筋腫 30歳以上の女性の20~30%にみられる良性の腫瘍です。無症状のことが多いですが、筋腫の大きさやできる場所によって、貧血や月経痛の症状が出ます。小さくて、無症状の場合は治療の必要はありませんが、症状が強い場合や急に大きくなる場合は婦人科を受診し精密検査や適切な治療を受けてください。
子宮腺筋症 子宮内膜に似た組織が、何らかの原因で子宮筋層内にでき、増殖する病気です。月経痛、過多月経、過多月経による貧血、骨盤痛などの症状が出ます。月経を重ねる度に月経痛や過多月経による貧血症状が増強する場合は、婦人科を受診し精密検査や適切な治療を受けてください。
子宮内膜肥厚 子宮内膜が過剰に増殖した状態です。自然消退する場合が多いですが、子宮内膜異型増殖症や子宮体がんへ進展する場合もあります。
子宮内膜ポリープ 子宮内膜表面から突出した結節がみられます。不正出血、帯下増量などの症状が現れたり不妊症の原因となったりすることがあります。多くは良性ですが、一部に悪性の場合がありますので、婦人科を受診し精密検査や適切な治療を受けてください。
子宮奇形 子宮の形が通常と異なっている状態です。若年の方は不妊症の原因となったり、子宮の炎症の原因になったりするリスクがあります。
子宮腫瘍 子宮内部に、通常とは異なる組織の塊がみられます。良性・悪性いずれの場合もありますので、婦人科を受診し精密検査や適切な治療を受けてください。
子宮頸部のう胞 子宮頸部に袋状の組織ができ、その中に液体がたまっている状態です。一般的に小さく良性であることが多いですが、一部に悪性の場合もあります。
卵巣のう腫 卵巣に袋状の組織ができ、その中に液体がたまっている状態です。若年の方は良性であることが多いですが、一部に悪性の場合もあります。
卵巣腫瘍 卵巣内部に、通常とは異なる組織の塊がみられます。良性・悪性いずれの場合もありますので、婦人科を受診し精密検査や適切な治療を受けてください。
傍卵巣のう腫 卵巣の近くに液体がたまった袋ができている状態です。若年の方は良性であることが多いですが、一部に悪性の場合もあります。
卵管水腫 卵管に液体がたまっている状態です。感染症が原因の場合が多く、若年の方は不妊症の原因となる場合があります。

  • 日本予防医学協会の新型コロナウイルス感染症対策について
  • 企業における洪水被害に対する健康管理ガイドブック
  • 知って、肝炎
  • 健康寿命をのばそう!Smart Life Project
  • がん対策推進企業アクション
  • Sport in Life
  • 健康日本21
  • 日本宝くじ協会
  • RING!RING!プロジェクト